CPDS
【活動報告】5月24日 熱中症予防管理者教育(CPDS対象)(愛媛県上浮穴郡)
2024年5月24日 愛媛県上浮穴郡内の建設会社 石丸建設株式会社様の依頼で、『現場管理者・職長のための熱中症予防管理者教育』をさせていただきました。 石丸建設様には、2024年の1月、4月に社内研修をさせていただきまし […]
【活動報告】5月16日 働き方改革勉強会(松山市)
2024年5月16日 愛媛”大青会” 様より 働き方改革についての講話のご依頼があり、松山市のネストホテル松山にて『働き方改革に伴う対応』を講演しました。 この ”大青会” は、某大手ゼネコンさんの協力会社の集まりで、勉 […]
【活動報告】5月1日 CPDS対象セミナー(愛媛県武道館)
2024年5月1日 愛媛県武道館で、4月23日24日に続き、株式会社シャープ松山オーエー様主催の「土木技術者セミナー」のうち『現場が始まるまでに押さえておきたい安全衛生のはなし』を講演しました。 講習内容も同じです💦 約 […]
【活動報告】4月23日、24日 CPDS対象セミナー(愛媛県武道館)
2024年4月23日 24日 愛媛県武道館で、株式会社シャープ松山オーエー様主催の「土木技術者セミナー」のうち『現場が始まるまでに押さえておきたい安全衛生のはなし』を講演しました。 3年連続でお声を掛けていただきまして、 […]
【活動報告】4月20日 社内研修(CPDS対象)(愛媛県上浮穴郡)
2024年4月20日 愛媛県上浮穴郡内の建設会社 石丸建設株式会社様より社内研修の依頼があり、『円滑な現場運営について』という題目で講習をさせていただきました。 石丸建設様には、2024年の1月に社内研修で2時間安全講話 […]
【活動報告】4月2日 安全講話(松山市)
2024年4月2日 愛媛県松山市内の建設会社 株式会社 有光組様 より安全協議会総会での安全講話の依頼があり、『安全衛生の位置づけ ~働く人の命を守るために~』という題目で安全講話をさせていただきました。 安全講話の様 […]
【活動報告】2月22日 安全訓練講話(広島県尾道市)
2024年2月22日 広島県内で建設工事を行っている建設会社様より、月1回実施している安全訓練中での講話の依頼があり、『建設現場の安全の基本と現場改善のヒント』という題目で安全講話をさせていただきました。 講習会の様子 […]
【活動報告】1月20日 社内研修(CPDS対象)(愛媛県上浮穴郡)
2024年1月20日 愛媛県上浮穴郡内の建設会社 石丸建設株式会社様より社内研修の依頼があり、『建設現場の安全の基本と最近の動向』という題目で安全講習をさせていただきました。 講習会の様子 安全講話だけではなく、始業前 […]
【お知らせ】講師資格追加(テールゲートリフター、携帯用丸のこ)
この度、労働安全衛生法第59条第3項(特別教育)及び平成22年7月14日基安発0714第1号(建設業等において「携帯用丸のこ盤」を使用する作業に従事する者に対する安全教育の徹底について)に基づく安全衛生教育の講師養成講座 […]
【活動報告】CPDS対象セミナー講師(愛媛県武道館3日目)
愛媛県武道館で、株式会社シャープ松山オーエー様主催の「土木技術者セミナー」のうち『現場が始まるまでに準備しておきたい安全衛生のはなし』を講演しました。 3日続けて同じ内容で、まるで学校の先生のような感覚でした。 本日の参 […]